研ぎ(磨き)トップページへ
はがね堂研ぎぞうくんとは
研ぎご利用案内
研ぎご利用料金
研ぎお客様サポート
はがね堂研ぎ申し込み
お申し込みの前に
お申し込みの前に、以下の利用規約を必ずご確認ください。
■利用条件 ・以下のご利用規約をご理解・ご了承の上お申し込み・ご利用いただく方とします。 ・メール、または電話でご連絡のとれる方。 ・日本在住の方。 ■了承事項 ・ご利用可能品目(刃物関係)の商品をお送りください。それ以外の商品をお送りいただいてもお預かりすることはございません。 ・以下のものはお預かりできません。 ●刀等の美術品、骨董品、芸術品 ●研ぎ不可能なのもの、その他当方が研ぎ不可能と判断したもの。 ・上記によって発生するご返送料金および手数料は全てお客様負担でお返しにさせていただきます。 ・お客さまより、研ぎの中止・返却のご指示を頂いた場合の返送料はお客様ご負担とし、着払いにて返送させていただく事とします。 ・お客さまより、研ぎ、または中止・処分のご指示を頂いた後のキャンセル・変更・返却につきましては、当方がご連絡を確認した時点でのご依頼品の現状にて対応する事とします。 ・ご連絡は基本的にメールのみとします。 ・お客様側の責任により連絡がつかない場合(お客様側メール機能が正常に作動していない、迷惑メールとして消去され確認されていないなど)は、はがね堂は一切責任を負えませんのであらかじめご了承ください。 ・ご連絡先、ご送付先が変わった場合は速やかにご連絡下さい。 ・ご依頼品到着後、検品結果の確認メール・お見積りメールをお送りいたします。折り返し一週間以内に内容の了承・確認を頂き、ご指示メール(研ぎをする、中止・返品、中止・処分など)をお送り下さい。一ヶ月経ってもご連絡いただけない場合は、中止・処分の指示を頂いたものとし、ご依頼品を処分させていただきます。 ・お送り頂いた商品本体以外の付属品及びお客様がご自身でお付けになった付属品につきましては保証致しかねます。お手数ですが、発送前にはずすなどの対応をお願いいたします。 ■補償内容事項 賠償制度が適用されるのは、はがね堂の保管方法・作業方法に過失があるとみなされた場合に限ります。但し、いずれの場合もご依頼品の時価を越えて賠償することは決してございません。 はがね堂に到着前の事故・紛失等につきましては、責任は負えません。 輸送途中の事故等、配送会社に責任がある場合は、配送会社の保証内容に準じます。(弊社では責任は負えません。) お客さまがご依頼品を開封時または、使用時・使用方法に原因があると判断された事故については事故賠償制度の対象になりませんのでご注意ください。 ■補償基準 いかなる場合でも補償内容が当該商品の時価を越えることはありません。また慰謝料などのご依頼品の補償以外の支払いには一切対応いたしません。ご確認の上あらかじめご了承ください。 ■条件 1.当該商品お引取りから1週間以内に判明したものとします。もしくは、当社が事故扱いと認めた場合に限ります。(1週間以上経過したものは瑕疵部分も含めて事故賠償制度の対象外となりますのであらかじめご注意ください。) 2.時価の決定については購入先又はメーカーの領収書、レシートを必要とします。それらが紛失・廃棄処分をされている場合は調査の上補償基準をもとにはがね堂が決定することとします。 ■免責 1.台風、地震などの自然災害による事故。 2.主観的価値である無形的損害賠償や精神的慰謝料には応じられません。 3.インポート商品等の事故についての賠償も時価の範囲を越えることはありません。 4.はがね堂内のサービスの価格、内容などは、予告なく変更されることがあります。また、予告なしに内容やURLの変更、はがね堂の運営中断または中止を行う事があります。 はがね堂へのアクセス・利用によって生じた損害、はがね堂の内容やURLの変更及びはがね堂の運営中断または中止によって生じる損害に対して、一切責任を負うものではありません。 ※お預かりした商品は事故賠償規約に準じて同意されたものとします。 ※本件の事項に定める以外に発生する諸問題・事故については民法の信義誠実の原則により解決をはかることとします。
包丁・鋏・鋸販売
はがね堂
Copyright (C) 2009 haganedo. All Rights Reserved
胸すく切れ味
はがね堂